ニュース

2023/09/02

ピカチュウとイーブイがゴッホの世界に迷い込む?ポケモンとゴッホ美術館がコラボを実施

株式会社ポケモンが、アムステルダムの「ゴッホ美術館」とのコラボレーションを予告

2023年9月12日、株式会社ポケモンは、『ポケットモンスター』とゴッホ美術館のコラボレーションを発表しました。

時期は、2023年9月28日にリリース。詳細は現時点では不明です。

ピカチュウとイーブイがひまわり畑を駆け回るティザームービーが公開となりました。

ムービー内では、空がゴッホ風の絵画に変わったり、キマワリの大群が2匹の元へ挨拶しに来る展開に。ゴッホとの代表作「ひまわり」とポケモンの「キマワリ」が組み合わさった魅力あるムービーとなっています。

日本での展開・入手方法は不明。ムンクコラボのようなプロモカード展開もあるか

今回、オランダ・アムステルダムでの実施になると思いますので、日本から入手することが難しそうですが、現地で何かしらのグッズの展開はあるのではないでしょうか。

アートとのコラボといえば、東京都美術館で開催された「ムンク展―共鳴する魂の叫び」。同様のプロモカードの展開があるかもしれないですね。

「ムンク展―共鳴する魂の叫び」プロモカード

  • ミミッキュ(PSA10)

    PSA10鑑定枚数:981

    直近取引価格:¥648,000

  • ピカチュウ(PSA10)

    PSA10鑑定枚数:2,506

    直近取引価格:¥402,000

  • コダック(PSA10)

    PSA10鑑定枚数:1,183

    直近取引価格:¥158,000

  • イーブイ(PSA10)

    PSA10鑑定枚数:1,919

    直近取引価格:¥155,000

  • モクロー(PSA10)

    PSA10鑑定枚数:2,861

    直近取引価格:¥55,000

ゴッホ美術館とのコラボ発表の影響なのか、発表後にムンクピカチュウの取引数が増加しました。

直近でも様々なコラボを実施し、世界中で人気を博すポケモン。今回は、どのようなコラボレーションになるのでしょうか。


引用元
ポケモンカードゲーム公式ホームページ

権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。